74歳 女性
A 様
若い頃よりヘトヘト体質で、外出から帰るとすぐに横になっていました。高齢になるとますますぐったりしやすくなり、黒酢ドリンク等を飲みましたが効果がありませんでした。何か良いものはないかと思っていた矢先、新聞広告でイミダペプチドを知りました。 以来飲み続けて1年が過ぎ、今では「これがないと生きていけない」と思うほど、生活の支えになってくれています。
閉じる×
67歳 男性
S.T 様
60歳の定年を機に、それまでなかなかできなかった日本の百名山の踏破を目指しました。最初の数年間は、日帰りできる山や山小屋 1泊でできる山を中心に登頂していました。その後目指したのは、北海道や九州の山です。ここでは、個々の山は日帰りで登れるのですが、3座ほどをまとめて登ってくるのが一般的です。この山行で、初めて2日目に少し疲れが。3日目には相当な疲れが感じら れ、仲間と一緒に歩けないほどになってしまいました。どうして僕だけこんなに疲れるんだろう?体力がないのかな?と不安でした 。それでは南アルプスの聖岳、光岳や飯豊山には登れないなと思っていました。そんな時に出会ったのが、イミダペプチドです。これのおかげで2015年夏には、聖岳、光岳登頂を、飯豊山登頂をはたし、100名山全山登頂を達成できました。今では、山小屋3~4泊 山行でも全く疲れを感じません。イミダペプチドも手放せません。
続きを読む
閉じる×
75歳 男性
M.Y 様(会社員)
腰痛(腰部脊柱管狭窄症で手術)とアキレス腱断裂で、約5年間満足に運動できずに体力が低下、ヘトヘトになりやすくて困っておりました。それが、イミダペプチドを飲み始めて1年3カ月余り、格段にヘトヘトを感じにくくなり、今では毎日階段の駆け上り(165段×6回)や週5回の剣道を続けております。イミダペプチドを飲み続け、運動も続けようとやっと元気を取り戻した次第です。これからもよろしくお願いいたします。
閉じる×
50歳・58歳 女性
T.T 様・E.Y 様
お友達と一緒に楽しみにしていた10年ぶりのフルマラソン挑戦。前日に怪我をしてしまい参加を迷いましたが、病院で痛み止めをもらい思い切って参加。イミダペプチドを飲みながら走りました。何度か「リタイヤ」の文字が頭をかすめましたが、何とかゴールできたのはイミダペプチドのおかげだと思います。1週間前からイミダペプチドソフトカプセルを飲んでいたおかげで、ゴールした後も普通に歩け、翌日の飛行機で帰国してすぐに仕事復帰! 怪我のせいで不本意なタイムに終わったので、イミダペプチドを飲んで、リベンジしたいと思います。
閉じる×